【中華】ランカイフォンの黒酢酢豚と担々麺が絶品!一度食べて欲しい味

魚介のカルパッチョ盛り合わせ 中華
新鮮な魚介のカルパッチョ盛り合わせ。二種類の秘伝のソースが秀逸です。

こんにちは、にっこりYURIです。

今日は、私が20年以上、大好きでよく食べに行かせてもらっている中華料理のお店をご紹介させていただきます。飲食店さんは、次々にお店が開店すれば閉店されるお店もあり、競争率も激しく大変だと思うのですが、こちらのお店「蘭桂坊(ランカイフォン)」さんは、今も昔も大変繁盛していて、いつもお客さんで賑わっています。

ランカイフォン外観

ランカイフォンさんの外観です。

スポンサーリンク

ランカイフォン人気の秘密

ランカイフォンさんは、美味しい本格派中華をお手軽に食べられるお店です。人気の秘密は、豊富なランチメニューとサービスの良さだと思います。ポイントを下記にまとめましたので、ご覧ください。

嬉しいポイントその1 お茶飲み放題

席に着くと、おしぼり、メニュー、お茶が運ばれてきます。
お茶は、ジャスミン茶とプーアル茶をブレンドしたものだそうです。この美味しいお茶が飲み放題なんです。お茶を沢山飲ませてもらえるのに、「嬉しいー!」って私は毎回テンションが上がります。20年以上前からのずっと変わらぬサービスです。

グラスに入った冷たいお茶

ジャスミン茶とプーアル茶をブレンドしたものです。無料サービスで、おかわり自由です。

嬉しいポイントその2 スープご飯お粥おかわり自由

ご飯は、焼飯、白いご飯、お粥の3種類の中から選べるのですが、焼飯以外の白いご飯やお粥、スープがお代わり自由なんです。

カップのスープ

日替わりスープです。スープもおかわり自由です。

男性や私みたいな大食い人間には最高に嬉しいサービスです。YURIのおススメは断然、お粥です。

お粥

おすすめのお粥です。ほんのり塩味とショウガが絶妙のお味です。

お粥って、風邪を引いたり食欲がない時に家でしょんぼり食べるイメージ、味もパンチが効いてないものを勝手に想像して長らく注文していませんでしたが、全然違いました。もっと早く注文すれば良かったです。

塩味とほんのり生姜が効いてて適度なとろみの食感でとても美味しいです。おかずにも合うし、消化も良さそうです。大根の醤油につけたお漬物も付いています。

にっこりYURIの欲張りな食べ方

色々味わっててみたい方は、お代わりのできない焼きめしを最初に食べて、その後、お粥も食べてみて下さい。焼きめし以外は何杯でもお代わりできます。

1,000円で食べられる人気メニューは2品(平日限定)

日替わりランチ 1,000円 日替わりお料理、小鉢、飲茶、ミニサラダ、スープ、選べるご飯3種類。
レディースランチ 1,000円 日替わりお料理少量、小鉢、ミニサラダ、ごま団子、スープ、選べるご飯3種類、デザート。
(+250円焼きそばor飲茶。+400円で両方追加。)

注文すると、結構早くに、スープとご飯がやって来ます。そして、飲茶にサラダにメインにどんどん運ばれてきて、あっという間にテーブルの上がいっぱい。こんなに沢山食べられて、日替わりランチ料金1,000円です。コスパ最強!!


ちょこっとずつ、デザートまで食べたいって思われる方には、ワンプレートのレディースランチがおススメです。杏仁豆腐やマンゴープリン、アイス等、その時々で内容は変わりますが、ミニスイーツが付いてくるのがとても嬉しいです。


本日は、飲茶付きレディースランチを注文しました。

中華ランチ

レディースランチです。ワンプレーとで、デザートまで付いてきます。

日替わりは、お揚げと豆腐と鶏肉お野菜の炒め物、小鉢はぷりっぷりのエビ天、ゴマ団子は中の黒ゴマ餡がとっても美味しくて感動!!

飲茶

本日の飲茶は肉焼売ともち米の肉団子です。ジューシー。

飲茶は肉の小籠包ともち米のシュウマイ。食感が良くてジューシーでした。

酢豚定食1,100円と黒酢酢豚定食1,400円は大人気メニュー

酢豚定食 1,100円 酢豚、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
黒酢酢豚定食 1,400円 黒酢酢豚、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。

黒酢酢豚はランカイフォン自慢の一品です。こちらは、通常の酢豚より濃厚で黒酢できっちり味付けされたお肉がとても美味しいです。


そして、コスパが良いのは、酢豚定食です!普段は通常の酢豚を注文する方が多いです。食べに行くとこの酢豚を注文されてる方が多くて、大人気メニューなんだなぁといつも思っています。

その他の人気定食

えびチリ定食 1,400円 えびチリ、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
えびマヨ定食 1,400円 えびマヨ、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
かに玉定食 1,400円 かに玉は塩味又は甘酢を選べます。
かに玉、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
牛肉とピーマンの細切り定食 1,400円 牛肉とピーマンの細切り、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
海の幸焼きそば定食 1,500円 海の幸焼きそば、小鉢、飲茶、スープ、選べるご飯3種類。
飲茶セット 1,600円 飲茶2種、チャーチュー饅頭、小籠包1個、揚げ物2種、ミニ焼きそば、スープ、お粥、ミニデザート。

担々麺が絶品

担々麺セット 1,500円 担々麺、小鉢、飲茶、選べるご飯3種類。

メニューを選ぶとき、いつも悩んでしまうのです。日替わりランチや酢豚ランチも食べたいけれど、担々麺も食べたい!!


こちらの担々麺もランカイフォンの代表メニューなのです。ピーナッツ、練りごま、干しえび等、沢山の具材と麺が絡み合って、甘くてピリッとコクのあるスープは本当にやみつきになります。家では絶対作られない担々麺、こちらも是非ご賞味ください。

担々麺は、ピーナツやエビアレルギーの方はお気をつけ下さい。

コースメニューや単品のカルパッチョもおススメ

単品メニューや中国のお茶等も豊富ですし、コースメニューも満足できます。時間がたっぷりあってお友達とゆっくりお食事されたいときは、コースメニューが本当におススメです。

前菜のカルパッチョからのわくわくがとまりません。

魚介のカルパッチョ盛り合わせ

新鮮な魚介のカルパッチョ盛り合わせ。二種類の秘伝のソースが秀逸です。

おススメスイーツは杏仁豆腐とチェ

杏仁豆腐

杏仁豆腐

ランカイフォンさんの杏仁豆腐はまろやかでムースのような洋菓子みたいでとても美味しいです。

はい、大好きです。おそろしく美味しいです。杏仁豆腐のクセがなく、洋風のスイーツみたいになっています。上には細かく刻まれたフルーツやクコの実なんかがトッピングされています。

本日のレディースランチのミニデザートに付いてきたものには、ジャムが上にかかっていました。このまろやかなムースのような、プルるんとした白いやつ、ランカイフォンの杏仁豆腐、絶品です。

Che(チェ)

いつもお料理でお腹がいっぱいになり、なかなか注文できないのですが、こちらのチェは、大好きな杏仁豆腐に黒ゴマプリン、たっぷりのタピオカ、フルーツ、アイスクリーム盛沢山の贅沢なパフェです。デザートだけ食べに行くのもいいですね!その時は迷わず、チェを注文したいです。美味しいです。

熱茶のサービスもあり

最初に出てきたジャスミン茶とプーアル茶の熱茶も飲むことができます。
珈琲等もあるので、そのまま時間の許す限りゆっくりもできます。

席数もあります。

テーブル席のみなのですが、奥には、大きなテーブルがあり、団体でのお食事にも最適です。一人でも少人数でも大人数でも楽しくおしゃべりしながら、美味しいお料理を楽しめること間違いなしです。

テーブル席

全室禁煙席です。2人席、4人席が有ります。

大きなテーブル席

奥には、8名様用の半個室席有り。ゆっくり寛げます。

お持ち帰り弁当メニューあり

ランチタイム限定弁当 1,000円
①酢豚弁当 1,400円
②黒酢酢豚弁当 1,400円
③えびチリ弁当 1,400円
④えびマヨ弁当 1,400円
⑤かに玉弁当(塩味又は甘酢) 1,400円
⑥ピーマンと牛肉の細切り弁当 1,400円

店外でもお店の代表メニューの味を楽しむことができます。

注意点

お座敷はないので、小さいお子さま連れでも椅子席になります。背もたれ付きベンチシート席も有りますが、普通の椅子の場合は、子ども用シートを取り付けて対応してくださいます。ベビーカーでの出入り、そのまま横付けも席により可能です。


・現在全席禁煙になりました。喫煙の方は、ご注意ください。


駐車場が有りません。お店の前にコインパーキングは有りますが、割引サービスは無いです。


・閉店時間が日により変更になることが有ります。開店から早めに行く方が良いです。

ランカイフォンお店情報

地図

 

 

所在地 京都府京都市中京区壬生西桧町6
電話番号 075-312-3088
営業時間 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
18:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休日)
電話予約 ランチ予約は12:00までは可能。
それ以降は来店された順番のご案内。
アクセス 阪急電車西院駅より徒歩15分。
市バス西大路松原下車、徒歩10分。
駐車場 無し。店前にコインパーキング有り。割引は無し。
公式サイト 蘭桂坊(ランカイフォン)

西大路通高辻(角に自転車屋さん有り)を東に行くと、南側にスーパーライフが有り、ライフの東隣に有ります。

ランカイフォンの場所

ライフが目印です。その東隣に有ります。

ランカイフォン店前のパーキング

ランカイフォンの店前にコインパーキングが有ります。

まとめ

リーズナブルな料金で本格中華料理、創作料理を食べることができるランカイフォンさん。中華が食べたいなぁ、中華のお口になった時、一度訪れてみて下さい。

メニューのどちらを注文してもはずれなし!お気に入りを毎回注文してもよし、食べたことないものを食べてみるもよしですね。

中華
スポンサーリンク
1をフォローする
にっこりYURIのおいでやす京都グルメ
タイトルとURLをコピーしました